コメント(全7件)
6〓7件を表示
坊主 ― 2015-11-12 20:40
ご回答ありがとうございます。
まさかパチンコ用のモーターを使ってるとは、考えもしなかったです。目から鱗が、、、って感じです。
バッテリーのお話は理解しました。
後は、電気屋さんの値札見ながら選ぶ事にします(^^)
やまね ― 2016-05-21 19:54
こんにちは。
自分のところに嫁入りしたJilva-170、
大切に使っております。
遠征に大活躍と報告したいところですが、
あいにくの天候不純で晴れ間に恵まれず
その性能を生かしきれていないです。
ぜひ、ビリオティックモーションも
計測したいのですが… (笑)
話は変わりますが、
自分は赤緯軸を追加して時に鏡筒を載せて
普通の赤道儀としても活用しています。
使用していて微妙なガタを感じていて
いろいろと調べた結果の判明した原因を
フィードバックさせて下さい。
当初、他社(大手量産メーカー)製三脚が
剛性が低く三脚付け根のガタもあったので
改良・改善をしたところ見えてきました。
(BT三脚が最良かと実感しました)
それは、極軸高度調整用親子ネジ部分です。
外側ネジと台座ブロックとの間にガタがあり、
そこがネックとなっていました。
ブロック側のネジ切り精度を向上させるか、
外ネジとブロックを固定するネジを追加して
親子孫ネジ?!にすると良いかもしれません。
また極軸回転方向のガタもありますが、
コレはスムーズな追尾には必須との理解で
よろしいでしょうか。
国内仕様に向けてより一層の
ブラッシュアップを期待しております〜!
セ記事を書く